上機嫌メッセージ 豊であるということ お金持ちだから豊かなのではなく、豊かな人だからお金がよってくる。守銭奴はお金を追っかけ囚われ人に嫌われる。豊かな人は心豊かだからこそ、お金に好かれ、人にも好かれる。お金は欲しがっていいし、追っかけてもいいんです。ただし、お金を目的にしないこ... 2016.12.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 議論のポイント ディスカッション(議論)の語源は、ディス(なし)カッション(恨み)、『恨みっこなし』です。よく日本人はディスカッションが下手だと言われています。恨みっこなしの議論のポイントは 議論の目的を共有する。 他人の意見もちゃんと聞く。 自分の意見も... 2016.10.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 対話能力を開発しよう 『会話能力』の次は『対話能力』を開発しよう。「会話能力」とは、初対面の人にも、挨拶から始まり、会話を交わし、会話を広がっていくコミュニケーション能力です。「対話能力」とは、組織や人間関係における目的達成、課題解決の為に、互いの情報や意見を出... 2016.10.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ アスリートとしての目標 向上や熟達が目的。 メダルや評価は結果。アスリートとしての私の目標は明日、来週、来年には現在よりもさらに優れたアスリートに向上することがゴールだった。その結果得たメダルは、ゴール達成に対する報酬にすぎなかった。セバスチャン・コー(オリンピッ... 2016.10.25 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 信念が強い人と頑固者 信念が強い人は理念や目的に頑固。ただの頑固者は自分のやり方や考え方に頑固。だと、思います。だからこそ、信念の強い人はやり方や考え方は柔軟でいられます。ただの頑固者は、自分のやり方の考え方に固執して、目的の見失い、理念がなく、ブレてしまいがち... 2016.10.15 上機嫌メッセージ