上機嫌メッセージ ワクワクの人生 ワクワクの人生を生きる為の、「ビジョン・目標・目的の三位一体」。まずは「こうなりたい」「こうありたい」とビジョンを描きます。その為の中長期目標、短期目標、今日一日の行動目標を書きます。そして、その目標達成、行動目標は、「なぜ、何の為にやるの... 2018.01.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ “考える”と”悩む” 考えることと悩むことの違い。考えていると言っている多くの人が悩んでいるように思えます。考えるとは、目的に向かって脳を使うことです。悩んでいる人は目的がなく、あるいは不明確なまま、脳を使っていると言えます。悩むことが悪いとは言いませんが、随分... 2017.11.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 過去の学び・未来の学び 「過去の学びを現在に活かす。 未来の学びを現在に活かす」。私は苦難に遭遇した時、過去その様な時に、どう心を立て直し行動し乗り越えてきたかを思い出し、現在の課題に向かいます。どうしたらいいのかが不明確な時は、目的、ビジョンを思い出し、そこに向... 2017.11.03 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 会議は誰のため?何のため?? 「誰の為の何の為の営業会議?」会議活性化を図る企業の要請で、営業会議にオブザーブ参加した際にした質問です。叱られないように自分を守る為にいる人。目標を達成し評価される為にいる人。「もし、この会議を顧客が見たら、貴方からこの会社の商品を買いた... 2017.10.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 人生に生きがい、仕事に働きがい 「ミッションは人生を貫くもの。その目的は年代によって変わるもの」。私のミッションは『人生に生きがいを、仕事に働きがいを』です。20~30代、自分の生きがいや働きがいは何かを問いかけ、40~50代は.それを深め高める方法を自ら実践し、60代の... 2017.10.06 上機嫌メッセージ