上機嫌メッセージ

空はキャンバス

先日、早朝に二階のベランダから見た空が印象的でシャッターを切りました。空という青いキャンバスに雲と太陽光が素晴らしい絵を描いて、ハッピーな気持ちになします。大自然は人智を超えた芸術家ですね。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,470*
上機嫌メッセージ

空に見えたのは...

『空にかかる鳳凰』先日、近鉄特急にて移動中、車窓から見える雲が吉兆の印である鳳凰のように見え、思わずシャッターを切りました。コロナウィルスの終息を願いました。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,388*
上機嫌メッセージ

「空とは?」・その3

「空とは?」・その3二世紀に入り、龍樹に始まる「唯識論」では、因と果の間には阿頼耶識(アラヤシキ)があり、空が色になっていく為には、阿頼耶識に種を蒔く必要があると現代の心理学的な認識になってきます。阿頼耶識に蒔く種とは思いと感情です。具現化...
上機嫌メッセージ

『空とは?』・その2

『空とは?』・その2空とは仏教の根本的な教えである「縁起」「諸法無我」の真理を成り立たせているエネルギーとも言えます。諸法無我とは、全てのものや現象は他から独立して存在する我などなく、相互依存と相互浸透によって在るという真理です。つまり、空...
上機嫌メッセージ

『空とは?』・その1

昨日まで「般若心経」の読みと意訳を私なりに、試み配信してきました。その試みをして、「般若心経」の教えを敢えて一言で言うならば、「空をいうことがわかれば、ありとあらゆる苦悩から解放される」と考えています。私は「空」を知覚できないエネルギーと解...