結果

上機嫌メッセージ

存在そのものが貢献

「そこに存在していることそのものが貢献です」。私がコンサルティングさせて頂いているある社長さんから貰った嬉しい言葉です。私は、営業マン時代は結果で貢献する、外資系の研修会社時代は能力で貢献する、そんな思いで働いてきました。考えてみれば、「誰...
上機嫌メッセージ

窮屈な善人

「窮屈な善人になっていないだろうか?」時々、自問する質問です。窮屈な善人とは、他者や自分の言動を必要以上に善い悪いと判断し、責める人です。他者に対する時、相手を責め、コントロールし、窮屈にします。自身に向けらた時、何が正しいのかと悩み、結果...
上機嫌メッセージ

善人

「善人とは?」人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力であると稲盛和夫さんはおっしゃっいます。さらに、熱意と能力は0~100までに対して、考え方は善・悪の方向によって+100~-100まであるとも言われています。しかし、「あの人は善人なのになぜ...
上機嫌メッセージ

早くやるには、丁寧に

早く結果を出したかったら、丁寧に。自分自身に言い聞かせてきた言葉です。仕事や人間関係で、早く結果を出したいと願う時ほど、焦り雑になり、ミスやコミュニケーションの掛け違いから、かえって時間がかかってしまいがちです。目の前の仕事、人と丁寧に関わ...
上機嫌メッセージ

形から入り、心に至る

「形から入り、心に至る」。確かに意識が変われば、言動や結果が変わります。ただ、意識を変えるということは、簡単なことではありません。そこで、私は言動を変えることを習慣化することによって意識を変えていくことをお勧めします。例えば、笑顔を実践する...