習慣

上機嫌メッセージ

自分を変えるとは

「自分を変えるとは自分の表情を変えること、言葉遣いを変えること、態度を変えること」だと思います。よく自分を変えたいという人がいます。そういった人は自分自身を否定していて、変われないでいるのではないかと思います。「自分を変えるのとは、自己否定...
上機嫌メッセージ

口癖と人格

「口癖が人格を築き、人生を拓く」と思っています。口癖は心癖と言われてきました。物心両面で豊かにしたければ、「ありがとう」「しあわせ」「ついてる」「大好き」「愛してる」「嬉しい」「楽しい」「大丈夫」「素晴らしい」の9つの言葉を、自身と他人に言...
上機嫌メッセージ

人相とは

「人相とは顔の造作をいうのではなく、表情の習慣による」と思っています。多くの方々との関わりを通して思うのは、豊かな人達に共通しているのは、人相が善いということです。人が寄ってくる笑顔で、周りをパッと明るくする様な笑顔の持ち主です。それは生ま...
上機嫌メッセージ

運気を上げる9つの言葉

「口癖が人格を築き、人生を拓く」と思っています。口癖は心癖と言われてきました。物心両面で豊かにしたければ、「ありがとう」「しあわせ」「ついてる」「大好き」「愛してる」「嬉しい」「楽しい」「大丈夫」「素晴らしい」の9つの言葉を、自身と他人に言...
上機嫌メッセージ

『幸福をもたらす質問の習慣』(4)

朝の質問「今日一日、私はどんな学びや成長ができるだろう?」夜の質問「今日一日、どんな学びや発見があっただろう?」この第三の質問を習慣にすることによって、潜在意識を一日中、成長や学習の方向性にセットすることができます。2020年も本日で終わり...