上機嫌メッセージ 必ず道はひらけてくる 自分には自分に与えられた道がある。広い時もある、せまい時もある。のぼりもあれば、くだりもある。思案にあまる時もあろう。しかし、心を定め希望をもって歩むならば、必ず道はひらけてくる。深い喜びも、そこから生まれてくる「道」松下幸之助 より<松下... 2022.04.06 上機嫌メッセージ名言格言
名言格言 四聖諦 お釈迦様が悟りを得ていったステップを「四聖諦」というそうです。「苦」人生は苦に満ちているという事実からスタートします。「集」その苦悩をもたらす原因は煩悩にあることを発見ます。「滅」その煩悩の火を消していくことにより涅槃の境地に至ります。「道... 2021.11.11 名言格言
上機嫌メッセージ 川の流れのように(2) 生きることは 旅すること終わりのない この道愛する人 そばに連れて夢探しながら雨に降られてぬかるんだ道でもいつかは また晴れる日が来るからああ 川の流れのようにおだやかにこの身をまかせていたいああ 川の流れのように移りゆく季節 雪どけを待ち... 2021.03.25 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『上善は水のごとし』老子 最上の善なる在り方は水のようなものだ。水は、あらゆる物に恵みを与えながら、争うことがなく、誰もが、いやだと思う低いところに落ち着く。だから「道」に近いのだ。私も、なかなか出来ていませんが、「謙虚で、決して卑屈にならない人格」を目指していきま... 2021.02.13 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ 孔子の『道』と老子の『道』 孔子が説く「道」は、人間の歩むべき道、現実的な道徳です。それに対して、老子がいう「道(タオ)」は宇宙の原理のことです。老子は言います。「力むと失敗する。力を抜くと波に乗ったように進んでいくものだ」と。リラックスの前提は宇宙の原理への信頼です... 2021.02.11 上機嫌メッセージ名言格言