上機嫌メッセージ 軍隊型(個人奮闘型)チームとグッドチーム 「怖れか愛か?」その(1)軍隊型(個人奮闘型)チームもグッドチームも目標達成意欲は高い。違いは前者か「達成しなければならない」「出来なかったらどうしよう」という怖れからきています。グッドチームは「達成したい」「もっと(顧客や仲間を)喜ばせた... 2019.08.05 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 上司マネジメント 上司マネジメント。マネジメントとは、活かし用いることです。マネジメントは上司が部下に対して行うという一方通行でしたが、現在は部下も上司をマネジメントする双方向の流らが必要です。目標達成する部下は上司を上手に活かし用い、部下の目標達成に上手に... 2018.12.10 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ モチベーションの高さ 達成モチベーションの高さ=報酬の魅力×達成の可能性です。報酬の魅力を高める方法は、それをしたら、自分や周りの人にとってどんなメリットがあるだろうとメリットをどんどん大きく考えていくことです。達成可能性はその為にはどんなことをすれば、誰に援助... 2018.06.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 真のチームワーク 真のチームワークとは、利他心に基づく、健全な個人主義と全体主義の統合。利他心を忘れた自利的個人主義はエゴイズムであり、保身という自利の為の全体主義はニヒリズムです。健全な個人主義と全体主義な統合とは、チーム目的達成に意識ベクトルを合わせ、個... 2018.05.27 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 閃きを得る3つの方法 閃きを得る3つの方法。1. デスク、オフィスから離れ散歩をする。(近々に行う研修のアイデアが欲しいといった時)。2. 意図的に早起きをして、睡眠時間を短くする。(アイデアや閃き力が枯渇しているような時)。3. (長期的なことは)ノートに「〇... 2018.05.15 上機嫌メッセージ