達成

上機嫌メッセージ

アスリートとしての目標

向上や熟達が目的。 メダルや評価は結果。アスリートとしての私の目標は明日、来週、来年には現在よりもさらに優れたアスリートに向上することがゴールだった。その結果得たメダルは、ゴール達成に対する報酬にすぎなかった。セバスチャン・コー(オリンピッ...
上機嫌メッセージ

実践目標を持とう!

達成目標の成就には実行目標が、人格目標の成就には実践目標が必要です。実行目標も実践目標もどちらも行動ですがその目的が違います。実行目標は達成目標成就への道程とステップを明確にする為に立てます。実践目標は人格目標成就に向けての習慣化の為に立て...
未分類

努力を褒めよう

成功した結果よりも、その努力をほめましょう。多くの上司が結果だけで、ほめたり、叱ったりしています。ほめる・叱るで部下に上司の価値観が伝わります。それでは、部下には結果だけが大事なんだと伝わってしまいます。真の成果主義とは、達成へのひたむきな...
上機嫌メッセージ

今日一日をやりきれば!

今日一日の目標をやりきれば、明日やるべき目標が見えてくる。今週を精一杯生きれば、来週が見えてくる。先が見えないと悩んでいる人が多くいます。頭で考えているだけでは、決して未来は見えてこないものです。「行動が先を見せてくれる」と思っています。小...
上機嫌メッセージ

楽しい努力

「努力は本来、楽しいもの。進んでやる努力を充実感と言う。」努力には、達成したいこと、なりたい自分といった目標があります。その目標に向かって精進を重ねていくことでから、楽しく充実感があります。もし、努力が辛いとしたら、目標が明確か、ノルマ化し...