名言格言

上機嫌メッセージ

妬みの本質

「足るを知る者は富む」。老子の言葉です。哲学者バートランド・ラッセルは、「妬みの本質は、ものをそれ自体として見ないで、他との関係において見ることにある。 自分よりも幸運だと思っている人達との比較さえやめるならば、貴方は妬みから逃れられる」と...
上機嫌メッセージ

自分に正直に

「私は自分に正直に、納得の毎日を生きています」。私の研修に参加したある受講生が言語化した自らの人生理念です。その方がこの理念を宣言した時の、静かだけれどとても力強く、清々しいエネルギーを感じました。自分に正直に選択し、選択を納得する生き方っ...
上機嫌メッセージ

取越し苦労癖

取越し苦労癖に要注意。ギリシアの哲人エピクテートスは、「人間は、物事それ自体によってではなく、それについていだく想念によって苦しめられる」と言っています。さらに危険なことは、取越し苦労癖によって内に渦巻いた想念が発する周波数に合った出来事や...
上機嫌メッセージ

小さな一歩を踏み出しておく習慣

実行力開発は『小さな一歩を踏み出しておく習慣』から。思想家ヒリティは「思い切ってやり始めることだ。 一度ペンをとって最初の一線を引くか、鍬を握って一打ちするかすれば、それでもう事柄はずっと容易になっている」と言っています。先延ばしのモヤモヤ...
上機嫌メッセージ

ビスマルクの格言

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」の真意。このドイツのビスマルクの格言を私は前例主義的な意味に誤解していました。ビスマルクは正確には、「愚者だけが自分の経験だけから学ぶと信じている。 私はむしろ、自分の誤りを避ける為に、最初から他人の経...