上機嫌メッセージ

上機嫌メッセージ

歩行瞑想

明けましておめでとうございます。年末年始で配信をお休みしておりましたが、本日から再開いたします。改めまして、本年もよろしくお願いいたします。「歩行瞑想」(テイク・ナット・ハン)を紹介します。テイク・ナット・ハン師はベトナム出身の禅の高僧です...
上機嫌メッセージ

本当の敵は...

「ネットの向こう側にいる敵よりも、自分の頭の中にいる敵の方が手強い。」コーチングの源流であり、テニスのレッスンプロであるT.ギャルウェイの言葉です。私達は自分自身を制限し縛り付けものを他人や環境のせいにしがちです。しかし、本当の原因は自分の...
上機嫌メッセージ

慈悲の心

他人に共感し、他人から共感を得られる人は、自らの苦しみや悲しみと向かい合い、慈しみに昇華した体験の持ち主です。他人にとって、共感とは「この人は自分の気持ちをわかってくれている」という感覚であり、「この人の言っていることわかるなぁ」という感覚...
上機嫌メッセージ

迷わずに、頼る

「もしも、貴方が自分の力ではどうしようもない窮地に陥ったら、迷うことなく仏に頼るべきです」。私が親しくさせて頂いている住職の言葉です。仏に頼るとはどういうことなのでしょうか?私には命の力を信頼し、「全てはなるようになっていく」とお任せの心で...
上機嫌メッセージ

信念が強い人

「信念が強い人は目的や理念にガンコ。ただの頑固者は自分の考えややり方にガンコ。」ブレないリーダーは信念が強い人です。だからこそ、目的達成や理念実現の為の方法や考え方は柔軟です。だからこそ、他人の意見に耳を傾け、部下を信頼して任せます。ブレな...