上機嫌メッセージ

上機嫌メッセージ

プラス思考、マイナス思考?

「プラス思考、マイナス思考という考え方に不自然さがある」と思います。人間の心や人生はプラスかマイナスかとデジタル的に色分けできません。現在社会には、プラス思考にならなけばダメだと脅迫観念のような思い込みがあると感じます。そのことが自身や他人...
上機嫌メッセージ

人生を決めるソフトウェア

「人生を決めているのは、その人の脳の基本ソフト(OS)しだい」。ツイてる人には幸運ソフトが、成功する人には成功ソフトが、豊かな人には富裕ソフトが、インストールされているんだなぁと思います。幸運や成功、豊かさを望みながら、不幸ソフトや失敗ソフ...
上機嫌メッセージ

業とは

「善業善果、悪業悪果、自業自得」仏教語業とは行いのことです。善い行いは善い結果を、悪い行いは悪い結果を、もたらす。自分の行いは自分に結果としてもたらされる。業には、「身業」身体の行い、「口業」言葉の行い、「意業」心の行いの三つがあります。特...
上機嫌メッセージ

素直な人

素直な人は我に囚われない人。素直な人はしなやかな心の人。素直な人は現実を受けとめる人。素直な人は心が明るく自由な人。素直な心は他人を思いやれる人。そして、素直な人は真に自分自身を生きている人。素直な人になりたい、素直な自身に出会いたいと心か...
上機嫌メッセージ

人望型と人徳型

「人望のあるリーダーとは、あの人についていけば勝てると思える人」「人徳のあるリーダーとは、あの人を支え勝たしたいと思える人」欧米の英傑は人望型が日本は人徳型が多いようです。例えば、人望型のモデルはスティーブジョブズ。人徳型のモデルは西郷隆盛...