上機嫌メッセージ 明るい人は... おはようございます。お陰様でこのメルマガ・ブログも、本号で500号となります。皆様のご愛顧に、本当に感謝申し上げます。--------明るい人が人生、組織、社会に変革をもたらします。それは「明るい人」は「心の広い人」だから。「心の広い人」は... 2015.02.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 明るい人 明るさは光によってもたらされ、闇は光によって消え去ります。明るい人は生活、人生、社会を明るくし、運命を開きます。明るい人とは、明るい想念、明るい言霊、明るい行動の人です。生命の本質は光です。その証拠に、赤ん坊のオーラは明るいものです。人は誰... 2015.02.13 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 相対的自信と絶対的自信 真の自信は欠点丸がかえです。自信には2種類あると思います。ひとつは、誰かと比べて自分が優れているとする相対的自信てす。この自信は自惚れたり、自分より優れた人を見て自信を失ったり、他人から欠点を指摘されると卑屈になったりします。もう一つは、欠... 2015.02.12 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 信用と信頼 信用は条件付き。信頼は無条件です。信用とは、信じて用いることです。仕事や取引で、「なぜ、彼を信用するのですか?」と問われたら「彼の今までの仕事ぶりや評判を信用して」と答えるでしょう。私は我が子を信頼しています。「どうしてですか?」と問われた... 2015.02.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 共感とは... 共感は思考からは生まれません。心には分離作用と統合作用の2種類の働きがあります。分離作用は自己と対象を分離し客体視し、統合作用は自己と対象を一体化します。花を見て「この花は何科の花だろう?」と考えるのが分離作用。「まァ、キレイ」と感じるのが... 2015.02.10 上機嫌メッセージ