上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *023* 働くことそのものへの内発的モチベーションの鍵は「主体性」、「熟達」、そして「目的」です。「目的は行動に対する意味、意義を与えます」。人は誰でも意味ある事、価値を感じられる事をしたいと思っています。上機嫌リーダーは自身の目的を持ち、明確にし、... 2013.10.26 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *022* コーチングの根本的人間観は「人は皆、元々、無限の潜在能力とより善く生きたい働きたいという前向きな意欲を持ち、互いはそれを力づけ合い、引き出し合うパートナーである」です。「熟達」とは「働くことを通して、コーチンの人間観を自他においてより善く信... 2013.10.25 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *021* 「知っていることと出来ることは違います」。知識を持つことは大事ですが、それを活かして実践していくことはもっと大事です。「実践のサイクル」は、まず「意識する」そして「具体的に実行する」。その後「反省する」、つまり点検する、さらに「反正する」、... 2013.10.24 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *020* 「他人は自分を磨いていく砥石」だと思います。「人は皆、素晴らしい宝石を潜在的に持ちながらこの世に生を受けるもの」と信じています。しかし、どんな宝石も地中に眠っており、原石は輝いていません。私達は働くことを通して自身の宝石を見い出し、他人との... 2013.10.23 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *019* 人間力とは「人望」や「人徳」という言葉で表現されるものです。仕事力は仕事上の力になっていきます。人間力は人生の力になっていきます。多くの方々と関わる中で「成功=能力×運力」に思えます。能力とは主に「仕事力」をさし、運力は主に人間力をさします... 2013.10.22 上機嫌メッセージ