上機嫌メッセージ 4つのカン行 習慣化のステップとして「4つのカン行」を紹介します。一つ目は、あえて行う「敢行」。二つ目に、今日一日だけやろうと意識して、貫き行う「貫行」。三つ目は、三日坊主を超えて、慣れて行う「慣行」。21日つまり三週間続けると習慣になります。そう四つ目... 2022.01.23 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 習慣化のステップ 「癖→気づく→意識して実践→反復する→習慣になる」。これが習慣化のステップです。人生は自分の態度や心癖によって現象化します。癖は気づいた瞬間、一旦は止まります。人生の流れの変化は、自分の表情や姿勢、声の大きさやトーン、言っている言葉や思考、... 2022.01.22 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 在り方とは 在り方=心と態度の癖。癖は貴方自身ではありません。しかし、癖にふさわしい事やものを引き寄せます。しかめっ面や愚痴が癖の人には、それにふさわしい事やものが、「笑顔」や「ありがとう」が癖の人には、それにふさわしい事やものが引き寄せられます。つま... 2022.01.21 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 強さと優しさ 「強さのない優しさはもろすぎる。優しさのない強さは淋しすぎる。」と思います。真に自信のある人は強くて優しい人、優しくて強い人です。その人は、自分自身を肯定し、人を肯定し、人生を肯定し、他人や世界、大宇宙と、自分自身が深い所がつながっているこ... 2022.01.20 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 自信をもつとは? 「自信をもつとは等身大の自分自身を認め信頼すること」です。多くの人が等身大の自分自身像を小さく観ている理由は、過去の実績や現有の能力が自分自身だと考えているからです。自信は自分自身のなかにある潜在意識の無限の智慧と力を信頼し、活用法を学び、... 2022.01.19 上機嫌メッセージ