上機嫌メッセージ 自分・他人と評価 「私は私。人は人。出合えれば、それはなんと素晴らしいこと。出合えなくても、それはそれ。」フリッツ・パールズ私はこの言葉が好きです。私は自分のやりたいことを思う存分に自分を信じてやればよいと思います。そのことで、他人がどう評価するかは、私の決... 2021.12.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 三カク運動サイクル 目標にフォーカスするとは意識の焦点を目標に合わせることです。意識がフォーカスしたものを実現化します。その方法は「三カク運動サイクル」です。まず、目標を紙に"書く"ことです。次に書いたものを眺め、心のキャンバスに"描く"習慣を持ちましょう。そ... 2021.12.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 怖れから解放されるコツ 怖れから解放されるコツは「目標を持ちフォーカスすること」です。怖れは戦うと返って囚われてしまいます。だから、意識を怖れから逸らしていくことです。そのうえで有効な方法は目標を立て、その達成にフォーカスしていくことです。フォーカスする為にはまず... 2021.12.28 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 希望と怖れ 〇〇したいと思うことは希望を力づけます。ただし、××しなければならないという思いは怖れを増長させると考えています。例えば、他人に認められたいは希望です。他人に気に入れなければならないと考えると、他人の評価を怖れることになります。成功したいは... 2021.12.24 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 怖れから解放されるコツ(2) 怖れから解放される第2のコツは「怖れの本質を見極める」ことです。貴方がどんな怖れるとしても、その怖れを見つめて観ると本質は「コントロール出来ることと、出来ない事を見分けていない」ことに端を発していることに気づくでしょう。他人の評価や出来事そ... 2021.12.23 上機嫌メッセージ