上機嫌メッセージ 自身の物差し 自分自身の物差しを持とう!自分自身の物差しとは、私はこのことを大事に生きていると言える価値観です。他人や世間体の物差しで生きているうちは、どこまでいっても不安からは自由になれません。「他人がどう評価しようが、私はこのことだけは貫いている」と... 2015.03.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 反省だけなら、猿でもできる 反省だけなら、猿でもできる。以前、コマーシャルであった辛辣なコピーです。しかし、よく考えてみると当たっているように思えます。多くの人は結果に対して"反省"をします。しかし、"反正"をしません。反正とは、「反省に基づいて、何をどの様にしていく... 2015.03.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ ピンチは人生の贈り物 人の生涯とは、安定期と節目の繰り返しです。節目には外的あるいは内的な変化が起き、不安と希望を伴います。その不安を対応し、希望を生かしていくことによって、人間的に『一皮むけ』人生を幸転させる大きなチャンスになります。ピンチは人間力を磨き、次の... 2015.02.22 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 努力→共感→喜び 自分が目標に向かって懸命に努力している時こそ、人の喜びに共感し素直に喜べます。そして、次は自分の番だと、さらなるファイトが湧いてきますもし、そんな時に嫉妬する心が出てくるとしたら、それは自分が懸命に生ききれていない証拠です。あるいは、自分の... 2015.02.18 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 艱難、汝を玉にす。 艱難(かんなん)汝(なんじ)を玉(たま)にす。人間は苦労や困難を乗り越えることによって立派な人物になる、という故事ことわざです。経営の神様と仰がれた松下幸之助翁を見ても、小説海賊と呼ばれた男のモデル、出光佐三翁を見ていてもまさにその通りです... 2015.02.17 上機嫌メッセージ名言格言