人徳

上機嫌メッセージ

人望と人徳

『人望』とは、この人についていけば、勝てると感じさせてくれるチカラ。『人徳』とは、この人を勝たせたいと感じさせてくれるチカラです。ひとことでリーダーシップと言っても、人望型と人徳型があります。欧米では、圧倒的な人望型が多く、日本や東洋には人...
上機嫌メッセージ

敬天愛人

敬天愛人(けいてんあいじん)。西郷隆盛が座右の銘とした言葉です。天を敬い、人を愛する。とてもシンプルだけれど、とても深いものを感じます。この生き方を貫いたからこそ、多くの人々が西郷隆盛の徳と人格をしたいついていったのでしょう。西郷は能力では...
上機嫌メッセージ

観徳

「徳は結果を振り返ることではない。 徳は人間的な目標に目をあげることである。」作家の曽野綾子さんの言葉です。弓道に『観徳』という言葉があります。弓を引く行為が精神に反映されて、その人の徳の高さをも示すということです。人の徳は、結果よりも日々...
上機嫌メッセージ

感謝とあいさつ

目立たない仕事をしている人への感謝とあいさつを忘れてはいけない。これは、私が外資系企業で管理職になった際に、父から貰った教えです。父は上場企業の重役でした。退職後、工場の職人の方や車の運転手の方が、ごあいさつに我が家まで来て下さいました。父...
上機嫌メッセージ

人望・人徳

あの人についていけば、自分も勝てると思わしてくれる人が『人望』のある人です。あの人のことを皆で勝たせたいと思わしてくれる人が『人徳』のある人です。成功者は人望、あるいは人徳のある人です。そして、豊かで幸福な人生を築くリーダーはまず人望を得て...