伝える

上機嫌メッセージ

伝えるとは...

「自分が言ったことが他人に伝わったことではなく、他人に伝わったことが自分が伝えたこと」。これが有能のコミュニケーターの第一条と言えます。コミュニケーショントラブルの多くの原因は、言ったことが他人に伝わったこととの誤解と、伝わるコミュニケーシ...
上機嫌メッセージ

対人コミュニケーションの原則

「伝えたことが伝わったことではなく、伝わったことが伝えたこと」。これが対人コミュニケーション原則の第一番目です。この原則を意識しているだけで、数段コミュニケーション能力はアップします。伝わることを意識すると、言葉の理解に重きをおく左脳、非言...
上機嫌メッセージ

コミュニケーションの原則・その(1)

「コミュニケーション(モチベーション)の原則」その(1)相手に言ったことが伝わったことではなく、伝わっていることが自分の伝えたこと。このスタンスに立てば、大半のコミュニケーショントラブルは解消出来ると思っています。廣瀬センセの今日も上機嫌リ...
上機嫌メッセージ

伝えたこと・伝わったこと

「伝えたことが伝わったことではなく、伝わったことが伝えたこと」。これが対人コミュニケーション原則の第一番目です。この原則を意識しているだけで、数段コミュニケーション能力はアップします。伝わることを意識すると、言葉の理解に重きをおく左脳、非言...
上機嫌メッセージ

素直に言ってみよう

ありがとうと言うと、うれしくなる。ごめんなさいと言うと、仲良くなれる。おはようございますと言うと、元気になる。これは、私が小学生にしたセミナーで伝えた言葉です。児童達は素直に大きな声でこの言葉を言ってくれました。その姿に、私達はこんなに素直...