上機嫌メッセージ 評価と承認 評価と承認を使い分けていますか?評価は、結果や能力等に対してするものです。承認は、存在そのものに対してするものです。評価する人とされる人の関係は上下関係、『縱の関係』です。承認はする人とされる人の関係に上下はなく、『横の関係』です。評価と承... 2023.05.12 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 自己重要感 人は自分の自己重要感を満たしてくれる存在に引きつけられ、自己重要感を踏みにじる存在に腹をたてる。これが人間関係の根本原理だと思っています。自己重要感とは「自己優越を求め、さまよう衝動」です。人は「面子」といい「プライド」と表現し、それを失う... 2023.01.10 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ やる気スイッチ 人財育成の根本は『やる気スイッチ』をおすことです。映画「ビリギャル」のモデルとなった坪田塾の指導を見ていて思うことです。やる気のスイッチは、指導者によって「自分の存在と目標を受けいれ、認められる喜び」からスタートします。そこから、努力する意... 2022.10.04 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 存在への感謝 「存在していることへの感謝が、人を活き活きする」。貴方は部下がいてくれることそのものに感謝しているでしょうか?子供や家族がいてくれることそのものに感謝しているでしょうか?自分自身が今日も生き生かされていることに感謝しているでしょうか?存在へ... 2022.08.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 契約社会と家族社会 欧米は契約社会、日本は家族社会です。外資系企業に勤めていた時に思ったことは、成果を出し、自己PRの上手い者が評価され、そうでない者は切り捨てられる冷たいものです。日本人には大家族主義がふさわしい。家族とは共に生きることが嬉しく互いの存在を認... 2022.05.16 上機嫌メッセージ