上機嫌メッセージ 嫌われる勇気 人は「この人と一緒にいると、とても自由に振る舞える」と思えたとき、愛を実感することができます。劣等感を抱くでもなく、優越性を誇示する必要にも駆られず、平穏な、きわめて自然な状態でいられる。ほんとうの愛とは、そういうことです。(『嫌われる勇気... 2023.07.01 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 慈悲とは 『愛』の反対語は『無視・無関心』。『愛』とは『慈悲の心と実践』。慈悲とは、仏教の言葉です。慈悲は「慈」と「悲」の心と実践です。「慈」とは、人の希望や望みに関心を持ち、その実現を助けること。「悲」とは、人の苦しみや悲しみに関心を持ち、その解放... 2023.06.28 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 愛と干渉 『あなたの為』と言う心に要注意。親が子供に、上司が部下に、「あなたの為を思ってやった」と言うことを耳にすることがあります。その心に愛のようにみえても、操作的なものを感じてしまいます。愛とは関心を持ち示すことです。関心をもつことと干渉すること... 2023.06.27 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ いのちの輝き 人は自分の為ではなく、誰かの為に、何かの為に生きれるようになった時、強くなれます。その誰かの為に生きる思いを「愛」と呼びます。その何かの為に生きる覚悟を「使命」と呼ぶのでしょう。愛あるいは使命を生きる時、真にその人の命は輝いているにちがいあ... 2023.05.04 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 気前の良い人 お金や物は、与えれば与えるほど、一時的には減ってしまう。愛や感謝は、与えれば与えるほど、その瞬間から増えていくものです。気前の良い人になりたいと思います。特に、愛や感謝は出し惜しみせずに気前良く与えていきたいものです。廣瀬センセの今日も上機... 2023.04.01 上機嫌メッセージ