現在

上機嫌メッセージ

五つの戒め

以前、ある経営者の方が書いてくださった五つの戒めです。一、済んだことをくよくよせぬことニ、めったな事に腹を立てぬこと三、いつも現在を楽しむこと四、とりわけ人を憎まぬこと五、未来を神に任せることコロナ禍、心したい戒めです。廣瀬センセの今日も上...
名言格言

さながらの心

さながらとは、そのまま、ありのままという意味です。過去を悔まず、先を憂わず、その時、その場をさながらの心で生きていければ、どんなに素晴らしいだろうと思います。その時、心には何のわだかまりも囚われもなく、清しく流れていく清流のようになるのでし...
上機嫌メッセージ

複雑にしない

「複雑にするな!」5月の頭にゴールデンウィークがありました。連休中、子供達が帰省したりと楽しい時間を過ごしました。しかし、時間があると色々な事を考えて気を重くしてしまうこともありました。その時、「複雑にするな!現在の瞬間に、しっかり掴まって...
上機嫌メッセージ

今の幸せが♪

「現在の幸せが過去の痛みまで癒んだ!」。と、気づかせて頂いた言葉と出逢いました。90歳で現役ではたらいておられる、栃木の名物保育士と呼ばれる大川繁子さんの言葉です。「現在もこうして働けて本当に幸せです。そう思えるのは、若い頃、特に戦時中にし...
上機嫌メッセージ

過去の学び・未来の学び

「過去の学びを現在に活かす。 未来の学びを現在に活かす」。私は苦難に遭遇した時、過去その様な時に、どう心を立て直し行動し乗り越えてきたかを思い出し、現在の課題に向かいます。どうしたらいいのかが不明確な時は、目的、ビジョンを思い出し、そこに向...