生きがい

上機嫌メッセージ

伝道者とは

『伝道者』とは、人の心に寄り添い、その心の闇に対して、自らの実践を通して聴いた天の声(光)を、言葉と生き方を通して熱情をもって熱伝導させ、世の闇を切りさいていく者のことです。「発信者」は自分の思いを伝えます。「伝道者」は天の声を伝えます。私...
上機嫌メッセージ

生き甲斐や働き甲斐をもたらすもの

「モチベーションの高さ=目標の魅力×達成可能性」。とブルームは言っています。人生に生き甲斐や働き甲斐をもたらすものは、何だと思いますか?自分自身にとって魅力的な目標を設定し、日々そのことに向かって出来るという実感を高めていくことではないでし...
上機嫌メッセージ

今日一日の希望

「生き甲斐ある人生に必要なものは、大志の旗と日々その階段を上っている実感」だと思っています。私は2種類の希望を持つことを提案します。ひとつは、将来的な希望。もう一つは「今日一日の希望」です。今日一日、この様に過ごそう、これをやり切ろう、この...
上機嫌メッセージ

生きることの甲斐

「生きることに意味はないが、甲斐はある。」V.フランクル生きていくことに何の 意味も感じられないような時もあります。そんな時は、「今日一日の甲斐」を見つけていくことです。生きがいとは生きていく張り合い。生きがいとは生きていく楽しみ。どんなに...
上機嫌メッセージ

Did You Enjoy?

お前ばエンジョイしたか?と自分自身に問いかけた時、『Yes!』と答えられる生き方・働き方をしたいと思います。「エンジョイ」とは、結果以上に、「思いっきり力を出し切る歓び」の体験です。そんな生き方・働き方のなかにこそ、生きがい・働きがいがある...