上機嫌メッセージ

花は人を繋いでくれる

ご近所の真紅の薔薇の花が今年も見事に咲きました。私は薔薇バラの花が好きで、真紅の薔薇が大好きです。毎年、このご近所の薔薇が咲くのを楽しみにしています。「素晴らしい薔薇ですね!」とご主人に声をかけて以来、親しくなりました。薔薇が繋いでくれたご...
上機嫌メッセージ

『君が代の意訳』。

「きみ」が男女(夫婦)が「代」時代を超えて「千代に八千代に」永遠に、生まれ変わってもなお「さざれ石の巌となりて」結束し協力し合い、団結して「苔のむすまで」固い絆と信頼で結びついていこう。君が代は人の愛と繁栄と絆を歌い上げた、祝いの歌だと知り...
上機嫌メッセージ

真3K

真の働き方改革は働き甲斐の改革から生まれる『真3K: 希望・絆・感動』。就きたく職業や職場を表すコピーに「3K: きつい・汚い・危険」があります。さらに、IT系の職場では「新3K: きつい・給料安い・帰れない」というそうです。職場が働き甲斐...
上機嫌メッセージ

真3K

真3K、「希望・絆・感動」。就きたくない現業系の職業を「3K:きつい・汚い・危険」、IT系の職業を「新3K:きつい・給料安い・帰れない」と揶揄する人がいます。真3K、職場観の改革で研修している企業が経産省「はばたく中小企業300社(担い手確...
上機嫌メッセージ

心の拠り所

「人は誰でも、『心の拠り所』が欲しい」。松下幸之助氏や稲盛和夫氏をはじめ多くの成功者達が寺社参拝を大切にしています。それは、誰もが母胎の羊水という大安心の世界から、出産時にこの世に放り出され、絆(へその緒)を切り離された恐れから解放され、宇...