誠実

上機嫌メッセージ

効率的なのは一石二鳥まで

一石ニ鳥は考えても、三鳥、四鳥は考えない。一石ニ鳥までは、効率的、あるいは幸運の流れに乗っていると思っています。しかし、三鳥、四鳥を考え始めると、貪欲に陥って、幸運の流れから外れてしまいがちです。一石三鳥や四鳥は考えて起こるものではなく、誠...
上機嫌メッセージ

マザー・テレサの言葉(2/3)

善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう気にすることなく、善を行い続けなさい。あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。気に...
上機嫌メッセージ

学びに誠実でいよう

「教育とは憧れの伝染。人は学ぶことをやめた時、教える資格を失う」。教育学者の斎藤孝さんの言葉です。研修講師の私にとって心したい言葉です。私は今まで、「あんな生き方がしたい。あんな人になりたい。」と憧れを感じる師と沢山縁してきました。その方々...
上機嫌メッセージ

ABCの法則

ABCの法則と言うものがあります。これは、20年以上前に、大阪にある大成功を収めていた経営者の方に教わった成功の法則です。Aは「当たり前の事を」Bは「ばかみたいに」Cは「ちゃんとやる」。当たり前の事をばかみたいにちゃんとやる。最近、この言葉...