ハーモニー

上機嫌メッセージ

君子和而不レ同、小人同而不レ和

「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」。論語より優れた人物は、人と協調するが主体性を失わず、小人物は、表面では同調するが心から親しくなることはないという意味です。真の和とは、合唱で各パートが自分のパートをしっかり歌い、互いを聴き合いハー...
上機嫌メッセージ

混声合唱団

『混声合唱団も良いものだ!』先週の日曜日、混声になった関西学院高等部グリークラブのコンサートに行ってきました。私は大学時代、日本最古の男声合唱団で、現在も男声合唱団としてコンクール等で輝かしい歴史を刻む関西学院グリークラブで活動していました...
上機嫌メッセージ

君子和而不同

君子和而不同 小人同而不和「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」。論語より優れた人物は、人と協調するが主体性を失わず、小人物は、表面では同調するが心から親しくなることはないという意味です。真の和とは、合唱で各パートが自分のパートをしっか...