上機嫌メッセージ 善いフォロワーになろう 「請われれば、一差し舞える人物になれ」(鷲田清一 元大阪大学総長)。ふだんは後ろに下がっているが、いざとなれば、その場のリーダーシップもとれる人物こそがフォロワーシップのある人財だと鷲田先生は言います。まさに、善いフォロワーは善いリーダーに... 2016.08.02 上機嫌メッセージ名言格言
上機嫌メッセージ フォロワーシップ 組織の優劣を決めるのは、リーダーの力が2割で、フォロワーの力が8割です。「フォロワーシップ」とは、リーダーにただ従うのではなく「自主的に」自分の役割を果たすことで、全体に貢献しようとする「積極的な精神」です。変革の成功には、リーダーの力量と... 2016.08.01 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ リーダーに必要な5つの姿勢 変革期のリーダーに求められる「5つの姿勢」を紹介します。 自分自身の変革に真摯に向かい合うこと。 部下の力を最大限に引き出すこと。 ただ部下に従順であることを求めないこと。 部下達が自主的に力を発揮出来るよう、大らかで自由な環境をつくること... 2016.07.31 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 良いフォロワーになろう! よいリーダーとは、よいフォロワーにもなれる人だと思います。さらに、よい上司はよい部下になれる人です。よい先生はよい生徒にもなれる人。よい親はよい子供にもなれる人。その様に、自分に言い聞かせてきました。なぜなら、そういうリーダーこそフォロワー... 2016.07.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ リーダーの上中下 「上司(リーダー)の上・中・下」を紹介します。肩書(権威)で人がついてきている上司(リーダー)は下。能力(実績)で人がついてきている上司(リーダー)は中。魅力(徳性)で人がついてきている上司(リーダー)は上。- 廣瀬センセの今日も上機嫌リー... 2016.06.12 上機嫌メッセージ