上機嫌メッセージ 学びたいものを教える 「人は自分が学びたいものを教える」ものです。研修講師として、「心理ヒューマンコミュニケーションスキル」を教えていますが、私が人生の様々な場面で悩み、他者や書物や実践から学んできたことです。貴方が管理職として、父親として、部下や子供に教えるも... 2018.12.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 引き算のマネジメント 引き算のマネジメント。多くの管理職が仕事の負荷に押し潰されそうになっているように思えます。そんな、管理職に伝えているのは、することを増やすよりも、周りの人達(特に部下達)に「して欲しくないこと、減らして欲しいことは?」と訊きそれを止める、減... 2018.12.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 上司マネジメント 上司マネジメント。マネジメントとは、活かし用いることです。マネジメントは上司が部下に対して行うという一方通行でしたが、現在は部下も上司をマネジメントする双方向の流らが必要です。目標達成する部下は上司を上手に活かし用い、部下の目標達成に上手に... 2018.12.10 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 優秀な上司・有能な上司 優秀な上司と有能な上司。 優秀な上司は自分でやってしまいがち。有能な上司は部下に任せることが上手。 優秀な上司は自分のやり方を部下に強要しがち。有能な上司は目標はぶれないが部下のスタイルを尊重する。 優秀な上司は大きな人財が育たない。有能な... 2018.10.23 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 優秀or有能な上司 優秀な上司と有能な上司。優秀な上司は、自分で全てやれるので、仕事などを任せません。だから、部下が育ちにくい。仮に育っても上司以上の人財は育ちません。有能な上司は、自分だけでは成就しないことを知っているので、部下を信頼して任せます。だから、部... 2018.10.22 上機嫌メッセージ