価値

上機嫌メッセージ

成長とは

「成長とは、まともじゃなく、自分自身になること。自分自身を思いっきり咲かすこと」です。他人から学ぶことは価値があります。しかし、その人と自分自身を比べたり、その人になろうとすることではありません。学ぶことは自身を認め他人の善き点を、マイブラ...
上機嫌メッセージ

老人観

先日、現代的生死観と日本の伝統的生死観を配信しました。老いを感じ始めた頃、自分の価値が減少する無力感や終焉へのカウントダウンが始まった焦りを感じた時期がありました。伝統的生死観を選択して以来、老成期だからこそ提供できる価値と、子孫へと継承さ...
上機嫌メッセージ

幸之助翁、成功の3つの理由(3)

松下幸之助の成功、第三の理由に「僕にはお金がなかった。父親が事業で失敗して、家は破産して、小さい頃から丁稚奉公に出された。」だからこそ、「お金の価値がよくわかったし、お金を大切にできた」と答えています。幸之助翁はお金を大いに望み、大いに与え...
上機嫌メッセージ

『フローの5つ構成要素』その(1)

「価値ある目的・目標」フロー体験をもたらす第一の要素は、自分のやっている活動が、目的や目標達成に貢献していることです。その証拠に多くの人はフロー体験を遊びやレジャー中よりも仕事や家事をしている際に体験していると言われています。廣瀬センセの今...
上機嫌メッセージ

人生の意味

「どんな人生にも必ず意味がある。意味への意志をもちなさい。避けられず逃げられない事態に直面しても、態度のとり方によって、人生を意味に満ち、価値に輝くものとすることができる。」ナチスユダヤ人強制収容所を生きぬいた精神科医ヴィクトール E.フラ...