上機嫌メッセージ 自信をもつとは? 「自信をもつとは等身大の自分自身を認め信頼すること」です。多くの人が等身大の自分自身像を小さく観ている理由は、過去の実績や現有の能力が自分自身だと考えているからです。自信は自分自身のなかにある潜在意識の無限の智慧と力を信頼し、活用法を学び、... 2022.01.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 対話と信頼 『対話と信頼』。対話の鍵である、和して同ぜずの在り方は信頼から生まれます。自分の意見をはっきり伝えても、力を合わせていこう協力していこうという心があるということに対する信頼です。それは互いの存在を認め、本質的には互いに繋がりあっていることに... 2020.01.20 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 安心感 協働には安心感が必要。チームワークを敢えて日本語で言うと協働だと思っています。協働には互いの信頼関係が必要です。信頼関係には、自分の考えや気持ちをオープンに表現しても否定や拒絶されないという安心感が必要です。互いをわかり合うとは違いを認め合... 2019.08.11 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ コミュニケーション・その(3) 「コミュニケーション(モチベーション)の原則」その(3)人は自分自身のことを自分以上により善く知り、理解してくれている他人のことを信頼し、その人に大きな影響を受ける。人の心を掴むコミュニケーションからできる人に共通するものです。廣瀬センセの... 2019.06.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ “信じる”ということの神髄 「信じる者は救われる!」。昔から言われてきたことです。何を信じる者が救われるのでしょうか?それは、宇宙・大自然の無限の智恵と力(外神様)とダイレクトにつながっている一人ひとりの人体の生命DNA(内神様)を信頼することだと思っています。この信... 2019.06.04 上機嫌メッセージ