働く

上機嫌メッセージ

はたらく ということ

「あなたに出会った人が皆、最高の気分になれるように、親切と慈しみを込めて人に接しなさい。あなたの愛が、表情や眼差し、微笑み、言葉に、現れるようにするのです。いかにいい仕事をしたかよりもどれだけ心を込めたかです」。マザー・テレサまさに「働く」...
上機嫌メッセージ

仕事やお金を愛していますか?

大いに働け 大いに儲けよ 大いに蓄えよ そして 大いに施せ。マックス・ウェーバーの言葉です。貴方は、仕事やお金を愛していますか?それとも、依存し執着しているのでしょうか?愛は貴方にも人にも、喜びと幸福をもたらします。しかし、執着心は不安や怖...
お知らせ

何故、生きるのか?

何故、生きるのか?に答えうる者は、ほとんど大半の苦難に耐えられる。哲学者ニーチェの言葉です。生きがい、働きがいとは、生きる張り合いであり、働く意味です。さらには、生きる希望、働く希望です。人生は苦難があるから辛いのではなく、希望がないから辛...
上機嫌メッセージ

人間を動かしているもの

人間を動かしているものは欲です。 家族にいい暮らしをさせたい、子供に誇れる親でありたい。 そんなささやかだけれど切実な欲が人を一生懸命に働かせているんです。(NHK経世済民の男『小林一三』より)戦時中、統制経済政策をとろうとする官僚に反対し...
上機嫌メッセージ

働きがいの根本

働くことは本来楽しいものです。夢を描いてね。それに向かって工夫し、努力していく。その先に人が喜んでくださり、幸せになってくださる。そしてね報酬を頂ける。これがね、本当に嬉しいんですよ。(NHK経世済民の男『小林一三』より)まさに、働きがいの...