勇気

上機嫌メッセージ

上り坂・下り坂

「厳しい時は上り坂。楽な時は下り坂」。と、私は今まで自分自身を励ましてきました。運期の波が下り坂の時は、実は人間力を成長させる上り坂。運期の波が順調な時は、実は人間力を低下させる下り坂。厳しい時こそ、勇気が、楽な時こそ、感謝が、大事なんだと...
上機嫌メッセージ

白洲次郎の言葉(4)

『勇気を持て』。2009年にNHKドラマスペシャル「白洲次郎」が放送され、DVDにもなっています。白洲は言います。「今、日本人に一番足らんのは勇気だ。こう言ったら損をするということばかり考えている。自分の思うことを率直に言う勇気が欠けている...
上機嫌メッセージ

福沢諭吉のことば

「独立の気力なき者は必ず人に依頼す、人に依頼する者は、必ず人を恐れる。人を恐るる者は、必ず人にへつらうものなり。」福沢諭吉の『学問のすすめ』の一節です。厳しいけれど、当たっていますね。信念と勇気をもって生きていきたいものです。廣瀬センセの今...
上機嫌メッセージ

死生有命 富貴在天

死生有命 富貴在天(孔子の論語)死生命有り、富貴天に在り。生きるも死ぬも命に任せ、富や名誉が得られるかどうかは天にお任せする。こんな心で生きることで、怖れやエゴから解放され、勇気を持って前向きな努力ができるように思えます。そして、日々を清々...
上機嫌メッセージ

道 その(3)

「道」松下幸之助:その(3)道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。心を定め、懸命に歩まねばならぬ。それがたとえ遠い道のように思えても、休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。深い喜びも生まれてくる。経営者として、誠実に生きた松下幸之...