上機嫌メッセージ 勝海舟の言葉 知人から勝海舟の人形を頂いきました。この人形を見るたびに思い出す言葉があります。「行蔵は我にあり。批評は他人にあり。我、存ぜず」。行動は自分のもの。批評は他人のもの。知ったことか。と、勝海舟から励まされている気持ちになります。廣瀬センセの今... 2020.04.13 上機嫌メッセージ名言格言
未分類 勝海舟から福沢諭吉へのメッセージ 『行蔵(こうぞう)は我に存(そん)す。毀誉(きよ)は人の主張、我に与(あずか)らず我に関せずと存じ候(そうろう)。各人へ御示し御座候とも毛頭異存(もうとういぞん)これなく候。』。(意味)我が行いは自らの信念によるものである。けなしたりほめた... 2019.12.01 未分類
上機嫌メッセージ 本当に役に立ったのは... ラグビーワールドカップ、日本代表は堂々のベスト8でした。南アフリカの壁を破ることはできませんでしたが、グループ1位は決して奇跡ではなく、必然です。剣禅一如。怒涛の幕末を生き抜いた勝海舟は、「生涯において本当に役に立ったのは、剣術の修行と禅の... 2019.10.21 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 明治維新の六芒星 明治維新の六芒星。「見識」の勝海舟。「ロマン」の坂本龍馬。「徳」の西郷隆盛。「実行力」の大久保利通。「策」の岩倉具視。「調整」の桂小五郎。「見識」「ロマン」「徳」「実行力」「策」「調整」の6つの個性と人財が絡み合った時、見事な改革が実現する... 2018.11.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 出会いのプラットホーム 「出会いのプラットホームでいたい」と願っています。最近、私に密かな楽しみがあります。それは、キラッと光るものを感じる若者どおしの出会いを演出し、その若者達が起こす化学反応を見守ることです。坂本龍馬と西郷隆盛の出会いを演出し、ふたりの互いに対... 2018.11.08 上機嫌メッセージ