孔子

上機嫌メッセージ

死生命有り、富貴天に在り

『死生命有り、富貴天に在り』。孔子の言葉です。死ぬも生きるも宿命であり、お金持ちになったり地位を得たりするのは天命である。と孔子が言うこの言葉を貴方はどう受けとめますか?私は、死生は命に、富貴は天にお任せして、自分自身を楽しく生きていけばい...
上機嫌メッセージ

三聖会談

『孔子・老子・釈迦・三教図』。諸橋轍次著「三聖会談」は私の愛読書のひとつです。その本に掲載されていた三教図です。前から孔子、老子、釈迦が描かれています。私にとって三聖会談は、今や心の中にあるバーチャルな「最強の苦悩解消の相談場所」になってい...
上機嫌メッセージ

五十而知天命の陰的解釈

五十而知天命(3)「五十にして天命を知る」台風15号、19号でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、そのご家族の方々には心よりお悔やみ申し上げます。また、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。「天が投げてくる禍福を心...
上機嫌メッセージ

人生に生きがいを。仕事に働きがいを。

五十而知天命(2)「五十にして天命を知る」この言葉に影響を受け、50歳の時に「人生に生きがいを。仕事に働きがいを。」というミッションを言語化しました。その後、確かに迷うことは減りました。しかし、悩んだり落ち込むことは無かったか?と訊かれれば...
上機嫌メッセージ

五十而知天命(1)

五十而知天命(1)「五十にして天命を知る」有名な孔子の言葉です。最近、私は言葉にも陰陽があると思うようになりました。孔子のこの言葉にも陰陽の解釈ができると思います。陽的には、50歳になって、自分が天から与えられた使命が分かったという解釈であ...