上機嫌メッセージ リーダーの結果責任 リーダーの結果責任とは、結果は自分の意識の投影だとして、結果を引き受ける覚悟 です。上手くいかない結果を、他人や周りのせいにするようなリーダーに決して人はついていきません。欧米人はリーダーに能力を期待し、日本人はリーダーに能力以上に覚悟を期... 2015.03.31 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 恥を知る 「知らないことは恥ではない。知ったかぶりすることが恥ずかしい。間違うことは恥ではない。間違いを正当化する方が恥ずかしい。貧乏は恥ではない。見栄を張る心が恥ずかしい。頭を下げることは恥ではない。偉そうにする姿が恥ずかしい。」15元々、私たち日... 2015.03.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 日本のマネジメント 元々、日本人は働くことが大好きです。それは、職場を出た後の居酒屋でのサラリーマン達の会話を聞いていても思います。会話の内容は、仕事や職場のことが大半です。この日本人の国民性を信頼し活かしていくマネジメントこそが組織を活性化する鍵です。欧米型... 2015.02.05 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 日本人の自己とは? 日本人にとっての自己とは、氷山のようです。海面上の自分という目に見える存在だけではなく、目には見えない家系や社会、さらに時空を超えた宇宙大自然という海面下に広がる大きな存在をも含めたものとして直感しているようです。近年ブームのバワースポット... 2015.02.03 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 意識の根本 欧米人の意識の根本は知性、日本人の意識の根本はスピリチュアリティです。「 我思う。ゆえに我あり 」デカルトの有名な言葉です。欧米人の人間観の根本は思考。思考は物質と精神、自分と他者、人間と自然という様に分離します。日本人の人間観の根本は霊性... 2015.02.02 上機嫌メッセージ