上機嫌メッセージ 憧れが実現になる5つのステップ なれたらいいなぁ(憧れ)なりたい(願望)なれるかもしれない(予感)なれる(確信)なれた(実現)この5ステップで夢が実現していきます。なりたいという願望レベルには、なれないかもしれないという不安がつきまといます。なれるかもという予感レベルでギ... 2022.08.17 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 正しい考えは複数ある 自分の考えをしっかりともつのは、よい。それを正しいと信念をもつのも、よい。しかし、自分の考えだけが絶対に正しいという確信をもつのは、大変によくない。これが不幸の発生源となる。【神学者エラスムス】自分の考えに固執すると独善に陥ります。正しい考... 2022.06.24 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 不幸の発生源 「自分の考えをしっかりともつのは、よい。それを正しいと信念をもつのも、よい。しかし、自分の考えだけが絶対に正しいという確信をもつのは、大変によくない。これが不幸の発生源となる。」神学者エラスムス自分の考えに固執すると独善に陥ります。正しい考... 2022.06.18 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 自身を力づけるアファメーション・その(3) 「自身を力づけるアファメーション」その(3)私は自分の分をより善く知り、その分で役に立っていけると確信できます。そして、私は愛、利他愛を喜ぶ光の道を勇気をもって邁進することができます。すると、私は日々より多く、フローを体験することができます... 2019.02.26 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 理論に対する姿勢 拒絶せず、鵜呑みにせず。私が体験したことのない理論に対する姿勢です。画期的な考え方にも、権威者が提唱する理論にも同様のスタンスを取っています。「そうかも知れない」と受け止め、体験に照らして考えるか、自ら実践してみて、そうだと確信した時、その... 2018.07.14 上機嫌メッセージ