上機嫌メッセージ フォロワーシップ 組織の優劣を決めるのは、リーダーの力が2割で、フォロワーの力が8割です。「フォロワーシップ」とは、リーダーにただ従うのではなく「自主的に」自分の役割を果たすことで、全体に貢献しようとする「積極的な精神」です。変革の成功には、リーダーの力量と... 2016.08.01 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 変革とは "変革"とは、いつの間にか、形骸化したり、不自然な建前をなくし、保身や他責的な意識を払拭し、初めてにあった情熱や真摯な実践努力、そして活力を取り戻すことです。組織変革は組織図やシステムを変えるだけで起こるものではありません。組織変革成功の第... 2016.07.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 自燃性・他燃性・不燃性 組織には3種類の人がいます。『自燃性の人』『他燃性の人』『不燃性の人』です。自らを燃やし、他を熱する自燃性の人。自燃性の人によって、火がつき燃えていく他燃性の人。火がつかず、燃えない不燃性の人。「2・6・2の法則」の様な割合で組織に存在して... 2016.07.09 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 感謝が組織を活かす 感謝が和を創り、人や物を活かす。様々な組織に関わらせて貰って、気づいたことは、業績が良く、社員が活き活きしている組織ほど、「笑顔」と「ありがとう」が多い。そういう組織の機材は故障も少なく長持ちです。逆の組織は、業績が悪いから、笑顔や感謝が出... 2016.06.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ リーダーシップ リーダーシップとは組織における目的に向かった肯定的影響力です。企業の目的は何でしょうか?従来、多くの企業が「利潤の最大化」にばかり焦点を当ててきました。経営学者ドラッカーが警鐘を鳴らしていた様に、何故その企業が存在しているのか、「理念実現の... 2015.10.15 上機嫌メッセージ