上機嫌メッセージ 身を美しで、躾 「しつけという字は身を美しく、躾」と書きます。新入社員研修では、よくあいさつなどのマナーを学ぶカリキュラムが実施されます。それをペットがしつけられる様な気持ちで受けるのは、もったいないと思います。しつけは美しい身のこなし方であり、習慣化によ... 2022.07.19 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 上機嫌の習慣化 「心の幸福とは上機嫌でいること。上機嫌は意志と実践の産物」。上機嫌とはハイな状態ではありません。上機嫌とは結果や他人の言動、周りに左右されず、愛があり明るく前向きな状態でいることです。上機嫌は意志を持って実践すれば習慣化出来ます。実践道具と... 2018.07.22 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 実践目標を持とう! 達成目標の成就には実行目標が、人格目標の成就には実践目標が必要です。実行目標も実践目標もどちらも行動ですがその目的が違います。実行目標は達成目標成就への道程とステップを明確にする為に立てます。実践目標は人格目標成就に向けての習慣化の為に立て... 2016.08.05 上機嫌メッセージ