辛抱

上機嫌メッセージ

『極地での忍耐力』C. W.ニコル(1)

南極などでは、長い間テントを張って、何日も風と雪と氷のなかで、じっと我慢して待たなければならない時がある。そんな時に、どういうタイプの連中がいちばん辛抱強く、最後まで自分を失わず耐え抜いたか?・・それは必ずしも頑健な体をもつ男ではなかった。...
上機嫌メッセージ

宮大工の名言・その2

西岡常一さんの言葉(2)教わる弟子の方も大変やし、忍耐がいるでしょうが、教える側も大変なんでっせ。本当に芽が出てくるまで、辛抱せなあきませんからな。教える方が耐えなならんのです。「教育は愛。愛とは忍耐」だと言っているように私には思えます。<...