上機嫌メッセージ

癒す力

悲しみを知っている魂ほど人を癒す力が大きい。そういう方々は人の為に泣ける優しさとその奥に様々な試練、悲しみを越えてきた魂の強さを感じます。まるで大地に根をしっかりと張り、堂々とし、緑の葉を繁らる大木のように遠目にも存在感があり、近づく者には...
上機嫌メッセージ

スピリチュアル・ケア

スピリチュアル・ケア。医療などによって肉体をケアする「フィジカル・ケア」。癒しや励まし、カウンセリングなどにより感情の健全性を守る「メンタル・ケア」。従来、企業でも学校でも肉体と感情のケアで人を守ろうとしつきました。これからは、「スピリチャ...
上機嫌メッセージ

仕事観と疲れ方

仕事観が変われば、疲れ方が変る。「義務感」で働いていると身体が疲れる。「責任感」で働いていると心が疲れる。「使命感」で働いていると「魂が喜ぶ」。そして、身体や心はスポーツの後のように、爽やかな疲れを味わいます。- 廣瀬センセの今日も上機嫌リ...
上機嫌メッセージ

スピリチュアリティ

何かと生きづらい現代社会を心豊かに生きるいく為にはスピリチュアリティ(精神性・霊性)の開発が必要です。スピリチュアリティとは、スウェーデンボルグ(18世紀の科学者)が提唱し始めました。魂や宇宙、大自然との見えないつながりや叡智を直感し、信頼...
上機嫌メッセージ

魂の時代の成功

物から心の時代へ、その今、心から魂の時代へ。物の時代の成功とは、いかに多くお金や物を持っているかでした。心の時代の成功とは、いかに不快を減らし快を多く体験するかということです。魂の時代の成功には、いかに自らの魂・命を輝かせる生き方を選択して...