名言格言

上機嫌メッセージ

ネットの向こうの敵よりも...

「ネットの向こう側にいる敵よりも、自分の頭の中にいる敵の方が手強い。」コーチングの源流であり、テニスのレッスンプロであるT.ギャルウェイの言葉です。私達は自分自身を制限し縛り付けものを他人や環境のせいにしがちです。しかし、本当の原因は自分の...
上機嫌メッセージ

五才(いつつ)の頃

アルバムから子どもの頃の写真が出てきました。5歳の頃の私がいました。この写真を見ると、頭の中に流れるメロディがあります。『思い出してごらん 五才(いつつ)の頃を手放しで泣いてた 五才(いつつ)の頃を嘆く訳といえば 只のひとつも思い出せなくと...
上機嫌メッセージ

三聖会談

『孔子・老子・釈迦・三教図』。諸橋轍次著「三聖会談」は私の愛読書のひとつです。その本に掲載されていた三教図です。前から孔子、老子、釈迦が描かれています。私にとって三聖会談は、今や心の中にあるバーチャルな「最強の苦悩解消の相談場所」になってい...
上機嫌メッセージ

白隠禅師和讃

『白隠禅師和讃』迷える心を持つ わたしたちも 本当は 仏なのですそれは ちょうど 水と氷のようなもので水がないと氷ができないのと 同じようにわたしたちを ぬきにして 仏は ありえませんわたしたちが 仏であることを 知らずにあちこち 探しまわ...
上機嫌メッセージ

瞳の奥には...

『君(きみ)看(み)よ双眼(そうがん)の色、語らざれば愁(うれい)なきに似たり』白隠禅師多くの人は、表面上は何の悩み苦しみも無いように見えても、その人の瞳の奥には、語られてはいない深い悲しみが宿っているものです。それを察する慈悲の心で、人と...