上機嫌メッセージ

上機嫌メッセージ

辛いのは...

「人生は苦労があるから、辛いのではない。希望がないから辛いいんだ」。と思います。希望は今を生きるエネルギー源です。自分自身を駆り立て、本気にさせる、変わらない希望を持ちたいものです。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *3,317*
上機嫌メッセージ

ネガポ辞典

「ネガポ辞典」をご存知ですか?一つのネガティブな言葉や受け止め方をポジティブに変換していく辞典です。例えば、「私は飽きっぽい」は「私は気持ちの切り替えが早い」「あの先生は口うるさい」は「何度も言ってくれる思いやりのある先生だ」と変換する。全...
上機嫌メッセージ

このサイトの使命

生きる意味を伝え、それを実現する方法を教えていく。これが、私の使命(メールマガジンの使命・このサイトの使命)だと思っています。それは、私自身が悩み、葛藤し、多くの方々との関わりや先人の本から探求し、心理学やNLPの背景を持つ私が、自分自身を...
上機嫌メッセージ

根本的な問い

「仕事は、人生の目的を達成する手段」と気づく人が、若者を中心に増えています。しかし、実際は「生きるための苦闘」は激しさを増すばかりです。その結果、「どう生きるか」に追われて、「なぜ、生きる」「何の為に生きる」という根本的な問いを考える時間も...
上機嫌メッセージ

労働意欲の一番のエヌルギー源

「生きる意味を知って働く。さすれは、苦労も悲しみも報われる」。ニーチェ人生の目的が鮮明であれば、「そうだ、この為に働くのだ!」と意欲がわいて、苦労や試練さえ怖れず、求めさえするようになれるでしょう。労働意欲の一番のエヌルギー源は「生きる意味...