名言格言

上機嫌メッセージ

天地の道理

「個人の利益になる仕事よりも、多くの人や社会の利益になる仕事をすべきだ。 その為には、目の前の成功や失敗ということだけを見ずに「天地の道理」を見て誠実にひたすら努力し、運命を開いていくのがよい。」渋沢栄一著 論語と算盤より論語と算盤の二極は...
上機嫌メッセージ

論語と算盤

論語と算盤(そろばん)。明治の実業家、渋沢栄一翁の著書名です。論語つまり倫理と、算盤つまり利益を両立させて経済を発展させるという考え方が書かれています。「論語や武士道精神を考え方をベースにした利益も競争も卑しいものではなく、貴び善用すること...
上機嫌メッセージ

ちょとだけ、無理をする

ちょとだけ、無理をする。難病を抱えながらも、日々明るく前向きな友人に、その秘訣を尋ねた時、彼は言いました。「病気を言い訳にしていると、寝込んでしまいますわ。 起きあがるのが辛い時、自分に言いますねん。 『今日だけ、ちょとだけ、無理しょう!』...
上機嫌メッセージ

陰陽説を人生・仕事に活用しよう!その2

【陰陽説を人生・仕事に活用する】 その2経営の神様と欧米からも慕われる松下幸之助の言葉です。「自然の理法は生成発展の性質を持っておるんやから物事は、これに則っておるならば、必ず成功するようになっておる。 成功しないのは、これに則っていないか...
上機嫌メッセージ

定年退職する社員の名台詞

「どう働くかは、どう生きるかにつながります。皆さんも、充実した人生を!」朝ドラべっぴんさんで、見事に勤め上げ、定年退職を迎えた社員の挨拶のセリフです。"素晴らしい"と、とても心に響きました。辛いこと、厳しい時もあったでしゅうが、誰かの為に喜...