上機嫌メッセージ 『強いチーム作りの秘訣』(2) 「内と外に善きライバルがいる」。関学グリークラブ内では、ソリスト等は学年に関係なくオーディションで決定し、互いが切磋琢磨する善きライバルです。外には、全国合唱コンクールの善きライバル達がいる。そんな時、クラブ内のライバルこそ最高の味方になり... 2020.11.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『強いチーム作りの秘訣』(1) 学生時代に所属していた関西学院グリークラブが昨年、全国合唱コンクールで10年連続金賞の新記録を達成しました。近年、組織を強くするうえでのチームワークの重要性が取り上げられています。来週、クラブ出身者として、組織力学的にその強さの秘訣を配信し... 2020.11.29 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『爽やかな別れの日に』(2) ひとたび開いた胸と胸その胸と胸との奥の奥きらめきわたった秋空のあの透明な純粋を私はこの世の無常のものとしよう爽やかな日別れの日からよしや相見ることの叶わなくとも私はよもや忘れまい呼び合う心と心の実在を刹那の永遠にかけて信じよう廣瀬センセの今... 2020.11.27 上機嫌メッセージ
名言格言 『爽やかな別れの日に』多田武彦作曲(わが心の詩より)(1) 高原に風は颯々(さつさつ)と吹き爽やかな別れのいま芒(すすき)の波は白くくだけ過ぎにし夏の日からの、その日々忘れえぬ想いをゆするたまゆらの人生の一瞬杉木立の影に瀬戸の海のほとりに移りゆく汽車の窓に相見ての友はいた廣瀬センセの今日も上機嫌リー... 2020.11.26 名言格言
上機嫌メッセージ 『爽やかな別れの日に』(3) 爽やかな別れの夜友と友との盃にかたみに影を宿しつつ月はかんたんを照らしいま高原に いま高原に秋風わたるYouTubeに関学グリーが合唱する本曲がアップされています。よかったら聴いてみてください。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,55... 2020.11.25 上機嫌メッセージ