上機嫌メッセージ

えべっさん

『えびすさん、僕のこと好きやと思うわ!』。これは、私の次男の言葉です。次男は特に宗教心が強いとは思えないのですが、西宮えびす神社には、事ある度に参拝しています。次男はえびす神社に参拝するようになってから、色々なことが上手くいっており、先日そ...
上機嫌メッセージ

スピリチュアル・ケア

医療などによって肉体をケアする「フィジカル・ケア」。癒しや励まし、カウンセリングなどにより感情の健全性を守る「メンタル・ケア」。従来、企業でも学校でも肉体と感情のケアで人を守ろうとしつきました。これからは、「スピリチャル・ケア」魂のケアが必...
上機嫌メッセージ

爽やかな朝に、スピリチュアルな雲

昨日の日曜日、梅雨の晴れ間の爽やかな朝、ベランダから空を眺めていました。そこに、なんとは言えずスピリチュアルな雲がありました。その雲を見ていると、私には、天使が翼を広げて飛んでいるように見えました。改めて、自然界の芸術に触れた思いです。廣瀬...
上機嫌メッセージ

黒塗りの...

『墨で消された教科書』。敗戦後、GHQの教育統制管理によって、教科書の一部を墨で消されました。ウェブ画像検索してみますと、墨で消された教科書の写真が多数ありました。写真などはページの文章がほとんど、読めないく消されています。消されてはならな...
上機嫌メッセージ

精神的にみる『あの戦争は何だったのか』

戦前、戦中、本来、多神教で精神文化であった神道を、軍部が自分達に都合よく、意図的に一神教的に歪め、戦意をあおりました。敗戦後、占領軍は厳重な教育管理下、歴史や文化を否定し、反日的教育をしいて、愛国心や誇りが持てなくなってしまいました。廣瀬セ...