上機嫌メッセージ 『花から学ぶこと』その2 花の好きな妻は玄関前で、様々な花を育てています。その花達を見ているうちに、「世界にひとつだけの花」のメロディが頭の中で流れてきました。「花は美しい。その花を精一杯、咲かせているからこそ美しい。人もその人自身を精一杯、咲かせることが美しい」の... 2020.06.16 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『花から学ぶこと』その1 母の88歳の誕生日祝いに、妹から花が贈られてきました。その花を「花は美しいなぁ」と思って眺めてあると、あることに気づきました。「花は私を喜ばせようとして咲いているわけではない。ただ、自分を精一杯、咲かせているだけだ。だからこそ、どの花も美し... 2020.06.15 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 何事もないことは幸運なこと 大難を中難に、中難を小難に、小難を無難に。こうなることを幸運と言います。つまり、何事もない日常こそが幸運なことなのです。コロナウィルス騒ぎのなか、健康で無事に送れている日々に心から感謝したいものです。廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *2,... 2020.06.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 3度の香りを楽しむ 私は朝、珈琲を楽しみます。飲むというより、香りを楽しむのです。特に好きなのはモカの甘い香りです。袋を開けた瞬間、中のドリップを開いた瞬間、少量の湯を注いで蒸らしている瞬間、この三つの香りがとても好きです。ほんの短い時間、少額で味わう贅沢を楽... 2020.06.13 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 良いコミュニケーターとは 『善いコミュニケーターは、相手が聞き易い様に話し、相手が話し易い様に聞く』。私が他人とコミュニケーションをとる際に意識してきたことです。私はコミニケーションとは、対人関係におけるサービスだと思っています。多くの人は自分が話し易い話し方で話し... 2020.06.12 上機嫌メッセージ