努力目標

「努力目標には量と質のバランスが大事」です。

量が多すぎると質が下がる。

質にこだわりすぎると量が下がる。

程々のバランスの指標は、
「努力していることをただ義務感でこなしていないか?」
「目標に圧迫感や焦りを感じていないか?」
です。

心に程良く張り合いとゆとりが感じられることです。

廣瀬センセの今日も上機嫌リーダー *3,065*

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。