上機嫌メッセージ 人財育成の分岐点 人財育成の成功不成功を分ける分岐点は、壁にぶち当たり、自分自身を疑い、達成を諦めようとしている時です。 勝負は、指導者が 「本人同様に、疑い諦める」か たとえ本人が諦めめかけていようとも、 「本人の潜在能力を信頼し、諦めない覚悟と支援が伝わ... 2022.10.17 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 人材育成の方針 君のこれからの仕事は、君より優れた器の大きな部下を育てること。 そして、君が座っている席をその部下に空け渡すことだ。 すると、君にはさらに上のステージの椅子が用意されている。 この言葉は私が外資系企業で、上級管理職に就任した際に、社長から貰... 2022.10.14 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『人財育成の原則と現実』(5) 第三の原則・現実論は、 「その人が必要とする答えは、全てその人のなかにある。 そして、 その答えを見つけるには、パートナーが必要である」。 多くの場合、答えは顕在意識ではなく、その人も気づいていない潜在意識にあり、自身が答えを持っていると信... 2020.12.26 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『人財育成の原則と現実』(4) 「条件や環境さえ整え、部下が勤勉に周りから言われなくても自発的に動く」 に向かう鍵は、先週配信した4つのマネジャーの役目の実践てす。 そして 「人は基本的に怠惰であり、アメやムチでコントロールしないと動かない」 という固定観念からの誘惑に打... 2020.12.25 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 人財育成のアプローチ 人財育成の5つのアプローチ。 ・教える:ティーチング ・育む:カウンセリング ・しつける:コーチング ・感化する:モデリング ・動機っける:モチベイティング 『教育』は教えること、育むこと。 そして、影響を与える『響育』。 さらに、共に育つ... 2018.10.08 上機嫌メッセージ