評価

上機嫌メッセージ

二種類の自信

二種類の自信を持とう!二種類の自信とは、『外発的自信』と『内発的自信』です。外発的自信は評価によって、内発的自信は自己肯定感によって力づけられます。評価される鍵は、「人から喜ばれること」です。自己肯定感の鍵は、「自分や人生を好きになり、喜ん...
上機嫌メッセージ

評価と承認

評価と承認を使い分けていますか?評価は、結果や能力等に対してするものです。承認は、存在そのものに対してするものです。評価する人とされる人の関係は上下関係、『縱の関係』です。承認はする人とされる人の関係に上下はなく、『横の関係』です。評価と承...
上機嫌メッセージ

無駄な努力などない!

「努力をすれば、成功は保証されてはいないけれど、成長は保証されている」。これは、かつてNHKの番組「プロフェッショナル仕事の流儀」の中で、SMAPの中居正広リーダーは言い、とても心に残った言葉です。たとえ、成長がなくとも、人から評価されなく...
上機嫌メッセージ

等身大の自分自身

「私は等身大の自分自身にOKを出しています。」すると、「私は自ら選択し行動し、その結果を受け入れることができます。」すると、「私は人と比べず、他人の目も気にせず、自由にのびのびとやっていけます。」私は他人の評価や結果に不安を感じた時に、自分...
名言格言

両眼視差

健全な人財育成は指導者の二つの目から起こります。ひとつは<共感の目>、もうひとつは<評価の目>です。「両眼視差」という言葉をご存じですか?右目と左目の網膜に映る像はややズレています。それを大脳で統合することで世界が立体感を伴ってみえるのです...