道徳

上機嫌メッセージ

欲と愛

「道徳なき経済は犯罪であり 経済なき道徳は寝言である」 この二宮尊徳の言葉は、これからの経済活動の指針だと思っています。 道徳を「愛」、経済を「欲」という言葉に置き換えて考えてみました。 「欲の為の愛は偽善であり、 欲を否定した愛は、ただの...
上機嫌メッセージ

道徳と経済

「道徳を忘れた経済は、罪悪である。経済を忘れた道徳は、寝言である」。 江戸時代後期の農政家、二宮尊徳の言葉です。 さらに、こうも言っています。 「真の学問とは、小欲を大欲に変える為の手段。小欲とは己のみの欲求を満たすことであり、大欲とは人間...
名言格言

ありがたい

「有難い、ありがたい」。 有ることは難しいと書いて、ありがたい。 今、こうしてあることが、ありがたい。 そう思うと自然に感謝の心が湧いてきて、喜びが心に広がってきます。 感謝は道徳観念ではありません。 感謝は有難い、ありがたい真実に気づき、...
上機嫌メッセージ

世を経め、民を済う

「道徳なき経済は罪悪であり、経済なき道徳は寝言である。」 【二宮尊徳】 道徳とは人と和し、我も人も幸せにしていく愛の道です。 経済という言葉は元々、経世済民からきています。 つまり、世を経(おさ)め、民を済(すく)う為の力です。 愛なき力は...