上機嫌メッセージ 『エンジョイしたか?』その(1) 「あなたはエンジョイしたか?」と他人から問いかけられた時、自分自身に問いかけた時、「イエス!」と胸を張って答えられる生き方働き方をしよう。と、フロー体験を活用したコーティング(テニス)を提唱してきたT.ギャルウェルは言います。あなたはどうで... 2020.10.05 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『フロー体験者の言葉』その(2) 『フロー体験者の言葉』その(2)「弓を引くのは私でしょうか。私を一杯に引き絞るのが弓でしょうか。的にあてるのは私でしょうか、それとも的が私にあたるのでしょうか。これら全て、弓と矢と的と私とが互いに絡み合っているので、もはやこれを分離すること... 2020.10.02 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『フロー体験者の言葉』その(1) 「ボールが止まって見えた!」。打撃の神様と言われた故川上哲治氏の言葉です。世界の王貞治氏も、絶好調時に同様の言葉を言っています。王さんは次の言葉も残しています。「努力は必ず報われる!。もし報われない努力があるならば、それは努力とは呼べない」... 2020.10.01 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 論語とフロー体験 知之者不如好之者、好之者不如楽之者「これを知る者はこれを好む者にしかず、これを好む者はこれを楽しむ者にしかず。」【孔子・論語】何かを知っているという者は好む者には及ばない。好む者もそれに専念し、完全に没頭し没我を楽しむ者には及ばない。この境... 2020.09.30 上機嫌メッセージ
上機嫌メッセージ 『チクセントミハイルの言葉』(1) 今週は先週お伝えした「フロー体験」の提唱者である、心理学者チクセントミハイルの言葉を紹介します。「時を忘れ、自分を忘れて、ある事にのめり込む。それが『幸せ』ということ」。彼はフロー体験(忘我・三昧の境地)をすることそのものが幸福だと言ってま... 2020.09.24 上機嫌メッセージ名言格言